2011年9月23日(金)かまくらブックフェスタに参加します。

 9月23日、24日に開かれる第1回かまくらブックフェスタに「山羊の木」として石川美南と参加します(イベントは2日間ですが、山羊の木関連の販売は23日のみ)。

第1回かまくらブックフェスタののテーマは「鎌倉、ことば、活版印刷」!
 昔から本となじみの深い街〈鎌倉〉で、〈ことば〉を大切にし、文字や造本にこだわった本をてがける出版社(者)や書店などが集まり、その作品と活動を紹介します。また本を作るうえで大切な文字と印刷について知るために、〈活版印刷〉の魅力を伝えます。
(鎌倉ブックフェスタブログより)

…とのことです。
ふるえるほど魅力的なイベントに呼んでいただき、わくわくしています。
新作『机上の灯台』ほか、『漂流の記憶』、『星の栞』、石川美南の新歌集『裏島』『離れ島』等の販売を予定しています(23日のみ)。

また、石川と「短歌と写真と活版印刷」というトークイベントに出ます。
今まで「山羊の木」で作ってきた作品、制作の過程などについてお話できたらと思っています。
質問コーナーもあるそうですので、怪しげなプライベートプレスの活動に疑問をお持ちの方はぜひ。
対談「短歌と写真と活版印刷」
出演:石川美南(短歌)×橋目侑季(写真/活版印刷) 9 月23 日(金曜・祝日)16 時から18 時

かまくらブックフェスタの詳細はこちら
http://d.hatena.ne.jp/kamakura_bf/
トークイベントの詳細はこちら
http://d.hatena.ne.jp/kamakura_bf/20110808/1312773159


おもな内容

★本の展示販売
【出展者】
 via wwalnuts社
 四月と十月
 書肆くさびら堂(古本ユニットricca)
 たらば書房
 ナナロク社
 real arena(リアル・アリーナ)
 編集グループSURE
 サウダージ・ブックス
 港の人

★特別展示
 ヒロイヨミ社 presents「活版とことば」展

★お茶・軽食の販売
 cooking eating studio(*本の販売も行います)

★トークイベント
 ◎9月23日(16時〜18時)
 「短歌と写真と活版印刷
  対談 石川美南(短歌)×橋目侑季(写真/活版印刷
 ◎9月24日(15時半〜17時半)
 「本と出版のこれから via wwalnuts叢書の試み」
  講演 平出隆詩人

*定員 30 名。要予約。入場料は 800 円です。 カフェでの開催につき、お一人様ワンドリンクご注文ください。

日時
9月23日(金曜・祝日)10時〜19時
9月24日(土曜)   10時〜18時


会場
KAYA gallery+studio
(カヤ ギャラリー・スタジオ)
神奈川県鎌倉市大町1-16-19
鎌倉駅から徒歩5分。妙本寺の山門の中です。駐車場はありません。



「机上の灯台」展に参加します

西荻のギャラリーみずのそらで開催される「机上の灯台」展に参加します。


【机上の灯台】

ひろがる視界の片隅に、ある日ひとすじ光が走る――。
「水の手紙/空の余白」につづく、活版印刷+αの作品展。
豆本、タブロー、版画、短歌、冊子など、
それぞれのアプローチで〈灯台〉を目指します。

赤井都
阿部真弓
尾田美樹
山羊の木(橋目侑季・石川美南)/海岸印刷
山元伸子

2011年9月3日(土)〜9月11日(日)
12:00〜19:00(最終日〜18:00) 月・火休

GALLERYみずのそら
東京都杉並区西荻北5-25-2 Tel/fax: 03-3390-7590
http://www.mizunosora.com


【関連イベント】

◎赤井都による豆本ワークショップ
手のひらサイズの、三角形のアコーディオン折り本を作ります。
《日時》9月4日(日)13時〜15時(受付12時45分〜)
《参加費》5000円(2冊作れてかき氷つき)                   
  
◎「岬ノオト」
言葉(短歌、灯台にまつわる文章etc.)と音が紡ぎだす、岬の静かな時間。
《出演》言葉:石川美南(山羊の木)/音:津田貴司
《日時》9月10日(土)開演19時〜(受付18時30分〜)
《入場料》1500円

*いずれも、詳しくはみずのそらHPをご覧ください
*なるべく事前にご予約ください(当日参加も歓迎いたします)
 ご予約はみずのそらまで gallery@mizunosora.com

◎期間中、カフェにて大塩あゆ美によるおやつが楽しめます。
9月10日(土)、11日(日)はあゆみ食堂11時半オープン。(なくなり次第終了)
*詳しくはみずのそらHPをご覧ください

グループ展に参加します。

西荻窪の、ギャラリー&カフェ「みずのそら」で開かれるグループ展に参加します。



2009年11月7日(土)〜11月29日(日)
「水の手紙/空の余白」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

活版印刷の魅力に惹かれ、作品の一部に活字・活版を
取り入れる作家が、少しずつ増えています。

本展示会では、活版を通じて知り合った5組7人が、
豆本、手製本、版画、短歌など、それぞれのアプローチで、
「文字」や「本」にまつわるファインプレス作品を展示します。

会場では、全員が参加するポストカードサイズの作品集
(作品5枚、オリジナルケース入り)を、50部限定で販売。

カフェコーナーでは企画にちなみ、
各自の作業部屋や本棚の一部を公開します。
作品と見比べながら、お楽しみ下さい。

また、期間中に、赤井都による豆本ワークショップがあります(詳細は下記)。

     *

「水の手紙/空の余白」
  赤井都
  アナナプレス(山元伸子+都筑晶絵)
  阿部真弓
  尾田美樹
  山羊の木・海岸印刷(橋目侑季+石川美南)

2009年11月7日(土)〜11月29日(日)
12:00〜19:00(最終日〜18:00)
月・火休 23日(祝)は営業

GALLERY みずのそら
東京都杉並区西荻北5-25-2
tel/fax 03-3390-7590
http://www.mizunosora.com/



赤井都の豆本ワークショップ

11月14日(土)、11月23日(月・祝)
13時〜16時 要予約 定員7人
材料費込み・道具貸与 5000円

本文は活版で印刷されたスケジュール帳。
見返しや表紙の色の組み合わせを、その場で選んで下さい。
本の縦横比も自分で決めます。縦の長さは最大9cm、最小7cm。
丈夫な麻糸を使って6折をとじ、接ぎ表紙のハードカバーを作ります。
表紙は穴背で開きよく作ります。初心者歓迎。

JR西荻窪駅から徒歩7分、ギャラリー「みずのそら」
『空の余白/水の手紙』展同時開催

予約先
http://miyako.cool.ne.jp/kototsubo/mame-contact.html


-----------WEBサイト-----------------------

  赤井都  http://miyako.cool.ne.jp/
  山元伸子 http://hiroiyomu.blogspot.com/
  都筑晶絵 http://postaldia.jugem.jp
  阿部真弓  http://d.hatena.ne.jp/air-drop/
  尾田美樹  http://www002.upp.so-net.ne.jp/portfolio/
  山羊の木(橋目侑季+石川美南)  http://www.yaginoki.com/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「みずのそら」は息を呑むほど素敵なギャラリーで、いやもうあの場所を知るだけでも価値があります。
活版というくくりですが、銅版画、製本、豆本、短歌と幅広いジャンルから集まったメンバーですので、興味のある方はぜひ。

写真のDMはアナナプレス山元さんがデザインして下さいました。
もちろん活版です。これがまた素敵なんですわ…。


活版凸凹フェスタ2009

朗文堂さん主催の活版凸凹フェスタ2009に出展します。
http://www.robundo.com/adana-press-club/news/news049.html

凸凹フェスタは個人・企業問わず活版、印刷を愛する人々の集まる展示会です。
去年は参加できず、展示を見に行くだけだったのですが
作品を見たり活字を買ったりと活版好き・印刷好きにはたまらない催しでした。

私は海岸印刷として「夜灯集」「ひま栞」やその他ポストカードなどを展示、販売する予定です。
印刷に詳しい人たちがうろうろしていますので話をするのも楽しいですよ。
ご興味ある方はぜひ。

私は4日、7日、11日に会場にいる予定です。


【会  期】2009年5月2日(土)–11日(月)13:00–18:00(最終日は 17:00 まで)
【会  場】CCAAアートプラザ/ランプ坂ギャラリー
東京都新宿区四谷 4–20 四谷ひろば(旧四谷第四小学校)A館
http://www009.upp.so-net.ne.jp/ccaa/
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅徒歩 7 分


「豆本とその周辺」展

高円寺のギャラリーショップノラやで開かれる「豆本とその周辺」展に
参加します。

「豆本とその周辺」展は豆本作家赤井都さんと、これまでコラボしてきた
作家さん達の展示です。
私も「雲捕獲記録」という赤井さんの作品を印刷させていただいた経緯で
参加することになりました。

「夜灯集」や栞、山羊が写ったポストカードなどを出す予定です。

4/30(木)〜6/14(日)
木〜日15:00〜22:00 
東京都杉並区高円寺南3-58-12 白川ビル1F
(高円寺南側高架沿いを阿佐ヶ谷方面へ徒歩2分)

「活版工房雑貨店vol.3」に参加しています。

今年最初のお知らせです。

高円寺の「ギャラリーショップノラや」さんで行われている、
活版工房雑貨店vol.3という企画に参加しています。



活版印刷のステーショナリーやコースターといった活版周りの雑貨を展示・販売しています。
メモ帳やポストカード、ポチ袋など、かわいくて使いやすいものばかりですよ。

製本家の内田由紀子さんもゲストで参加されています。
なんと…「夜灯集」を革装で綴じて下さいました!


どーん。



もう、革の質感といい、どっしりとしつつ温かい雰囲気といい、
素晴らしいの一言なのです。作者の片割れとして、もじもじするような美しさ。
「夜灯集」を作っているとき、まさか将来こんなに立派な姿に姿を変えるとは思いませんでした。
作者冥利につきるとは、まさしくこのことを言うのでしょう。
内田さん、ありがとうございました!

内田さんの詳しいご活動はこちらでどうぞ↓
紅綴堂

期間中、ノラやさんでこの革装のオーダーをすることも可能です。
「夜灯集」をお持ちの方、いかがですか…。
(ノラやさんでも購入できます)

ぜひ、実物をお店でご覧下さい。

私は「夜灯集」他、栞とポストカードを出しています。
詳細は印刷のページをご覧下さい。

期日は2月5日(木)〜28日(土)です。
お近くに寄られた際はぜひ。

----------------------------------------------------------------------
ギャラリーショップ ノラや
http://shop.noraya.jp/
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南3−58−12 白川ビル1F
TEL・FAX 03−5378−0774

営業時間:15:00〜22:00
水曜定休

※営業時間が異なる日があります。
・2月15日(日):18:00〜22:00
・2月24日(火):15:00〜19:00
----------------------------------------------------------------------

文学フリマに出ます。

もう明日ですが(汗)、11月9日、第7回文学フリマに出店します。
http://bunfree.net/
ブース番号はB-43(山羊の木/海岸印刷)です。

開場 11:00〜終了16:00
場所 東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎 第1・第2展示室
(JR線・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅徒歩1分、都営地下鉄新宿線 岩本町駅徒歩5分)
※入場無料、カタログ無料配布、立ち読みコーナーあり

秋葉原での開催は今回で最後みたいです。

出品作は前回と同じく『夜灯集』
http://print.yaginoki.com/?eid=761731#sequel
ほか、栞やカード、石川美南歌集『砂の降る教室』、
石川美南参加同人誌「pool」最新号などです。

栞はまだ印刷終わってませんよ…どきどき。

また、ビッグな委託販売もあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すきま文芸誌「別腹」第6号@映画特集。

内容は監督日記、映画エッセイ、ベスト映画5本選、「ぐっときたシーン」、4コマ漫画ほか。漫画家、歌人、作家など参加者もバラエティに富んだ一冊です。
2008年11月9日発行 定価600円
【執筆者】浅野耕一郎・吾妻利秋・安藤環・イイダアリコ・伊藤実・入谷いずみ・大場さゆり・小俣幸恵・大宮冬洋・烏羽イヲ・ギロ狩刈・酒井翔・佐藤弓生・佐藤りえ・瀬谷さより・高原英理・ティズム・豊島達也・名久井直子・西崎憲・丹羽健介・ピーター・藤井浩・ブルボン小林・穂村弘・本田瑞穂・柳谷あゆみ
【別腹ブログ】http://betsubara21.blog59.fc2.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この雑誌を山羊の木のブースで販売します。超豪華!

種々取りそろえて、寝不足の我々二人組がブースにおります。
眼鏡のほうが石川で、小さい方が橋目です。
見かけたら声をかけてやってください。

山羊の木キリ番プレゼントのお知らせ

いつも見て下さってありがとうございます。

唐突ですが、このページの親サイトは「山羊の木」という、
短歌・写真・活版のコラボレーションサイトです。
歌人の石川美南と「短歌と写真のサイト」という体裁で2002年に始めて、
2006年に活版のコーナーが加わって今に至ります。

非常にスローペースでやってきましたが、もうすぐ30000ヒットということで
ちょっと懐かしめの企画になりつつありますがキリ番プレゼントのお知らせです。

山羊の木のカウンターの30000番を踏まれた方+前後の29999と30001の方に
山羊の木から粗品をお贈りします。

上記3名の方には一昨年制作した石川美南の「寂しい栞」
(石川の寂しい短歌を活版印刷で刷った栞)
のうち3枚をセットで、あと最近海岸印刷で制作した山羊の写真のポストカード
(写真はオフセット、宛名面が活版印刷)をお届けします。

あと、きっかり30000番を踏まれた方には、青息吐息の海岸印刷が
活版で名刺をお作りします。

…といっても、あんまりきちんとしたやつではなく(汗)、
お名前と、メールアドレスと電話番号(あとWEBサイトをお持ちの方はURLとか)
ぐらいしか入れられないと思いますが、
最近プライベート用にシンプルな名刺も流行っている、とか、
遠いどこかで囁かれているようですから、2番目の名刺として、いかがですか。
デザインはおまかせです。というか、ご要望にお応えする腕がありません。
あと、お時間もけっこういただくと思います。

…いろいろ駄目そうですが、印刷は丁寧にやります。


ということで、30000、もしくは29999とか30001を踏まれた方は
山羊の木掲示板かinfo@yaginoki.comまでお知らせ下さい。 

お気軽にどうぞ。

(30000を踏まれた方からお知らせいただきました。ありがとうございました!
気合い入れて名刺を刷らせていただきます。)

表紙の写真が

いつの間にかこのページを作ってから1年半ぐらいが立ちましたが
表紙の写真はときどき替えていました。

いちおうすべて海岸をモチーフにしています。


1月あたりの表紙写真。

今の写真に至るまでは6回ほど入れ替えを経ました。しかし昔のものが
まったく見れないのも寂しいものなので(ここは印刷のページですが、写真もたいへん好きなので)
表紙の写真をクリックすると別のものが出てくるようにしました。

それだけの話ですが。


文学フリマ:ありがとうございました

ご挨拶が遅くなりましたが春の文学フリマでお会いできた皆様、
ありがとうございました。

普段は引きこもって制作していますが、久々にイベントに出て、やはりいいものだと思いました。

石川とへろへろになって作った『夜灯集』はお陰様で文学フリマ分は完売しました。
これから残りの225部(…)をがんばって作りますので、
出来上がりましたらまた山羊の木で通販します。

とりあえずは部屋の片付けをします。
そして御茶ノ水駅で落として駅から通知が来たままになっている運転免許証を
取りに行かねばなりません。


文学フリマの次の日には凸凹フェスタに行きました。
最終日ということもあってたいへん盛況でした。
1時間2時間では見切れないほど充実したイベントでした。
展示の横にネームカードが置いてあることが多いのですが、
たいていのカードはなくなって容器だけになってました。

私は出品していなかったのですが、いろいろな方にお会いできて新鮮な気持ちになりました。
しかし私はひどく記憶力に不自由しており、日々努力はしているのですが
次にお会いしたときに鳩が人を見るような顔をしてしまうかもしれません。
お目に掛かった皆様、いまからそのときに備えてお詫び申し上げます。
がんばって覚えるようにします。

今後とも山羊の木と海岸印刷をどうぞよろしくお願いいたします。

| 1/2PAGES | >>